障がい者グループホームシンカとはABOUT
利用者さんの自立支援に本気で取り組む
泉南市・阪南市の障がい者グループホームです。
利用者さんの「できた!」を増やすために
スタッフ全員が利用者さんに寄り添いながら
自立に向けた生活支援を行っています。
自立支援の実例CASE
自分のタイミングでトイレに行ける!
トイレへの声掛けをしないとトイレに行かずに失禁してしまっていたが、絵カードなどの活用でトイレに行くことを覚えてもらい、今では自分のタイミングでトイレに行けるようになった。見守りと拭き取りは必要だが失禁は減少した。
入浴やシャワーの習慣が身に付いた!
決まった時間に入浴やシャワーを促す声掛けを行い、入浴やシャワーをした後にはスッキリしたことの会話をして、入浴やシャワーをしたら気分良く過ごせることを実感してもらう。今では自らすすんで入浴やシャワーをするようになった。
洗濯物を自分で干せるようになった!
スタッフが洗濯物を干しているときに見ているだけだったので、自分で干すと楽しいよという会話を行うことで興味を持ってもらい、見様見真似で一緒に干せるようになる。今ではひとりで全て干せるようになった。
シンカでの暮らしのイメージIMAGE

行政手続きのお手伝いも。

金銭管理のお手伝いも。

日中活動の相談も。

ガイドの調整も。

関係者様のミーティングも。
シンカでの1日のスケジュール
6:30 | 起床 | 一日の始まりです。 |
---|---|---|
7:00 | 朝食 | 栄養バランスのとれた朝食。 |
9:00 | 出勤 | 元気にお仕事のお時間です。 |
16:00 | 帰宅 | お仕事お疲れ様でした。 |
16:30 | 団欒 | リビングでテレビやおしゃべり。 |
18:00 | 夕食 | 栄養バランスのとれた夕食。 |
19:00 | 入浴 | ゆっくり入浴。 |
21:00 | 就寝 | 今日もお疲れ様でした。ゆっくり休みましょう。 |
ホーム案内HOME

シンカ岡田




所在地 | 〒590-0531 大阪府泉南市岡田5丁目30-7 |
---|---|
電話番号 | 080-3360-6519 |
FAX | 06-6266-2333 |
泉南市の障がい者グループホームシンカです。 心の病とその障害(精神障害)のある方、知的障害のある方を主な対象としています。 南海本線「岡田浦駅」から徒歩4分のところにある和風の戸建て住宅です。※バリアフリーではありません。 |
シンカ光陽台




所在地 | 〒599-0223 大阪府阪南市光陽台2丁目25-10 |
---|---|
電話番号 | 080-3360-6519 |
FAX | 06-6266-2333 |
阪南市の障がい者グループホームシンカです。 心の病とその障害(精神障害)のある方、知的障害のある方を主な対象としています。 南海本線「鳥取ノ荘駅」から徒歩16分のところにある洋風の戸建て住宅です。※バリアフリーではありません。 |
シンカ和泉鳥取




所在地 | 〒599-0214 大阪府阪南市山中渓548-40 |
---|---|
電話番号 | 080-3360-6519 |
FAX | 06-6266-2333 |
阪南市の障がい者グループホームシンカです。 心の病とその障害(精神障害)のある方、知的障害のある方を主な対象としています。 JR阪和線「和泉鳥取駅」から徒歩11分のところにある和風の戸建て住宅です。※バリアフリーではありません。 |
シンカでは、利用者さんの自立に向けた生活支援を行っています。
<シンカのうれしいこと>
・規則正しい生活をスタッフが支援するから、自立するための生活づくりができます。
・一戸建ての共同生活なので、アットホームな環境で暮らせます。※バリアフリーではありません。
・食事はスタッフが手作りしています。
・ご家族様が一番心配される夜間の見守りにもしっかり対応しています。※夜間支援員が毎日常駐しています。
・強度行動障害の方にもご利用いただいています。
私たちは利用者さんの「できた!」を増やすことに本気で取り組んでいます。
ぜひ一度ご見学にお越しください。
料金PRICE
月額利用料金 55,900円〜
家賃 | 14,000円~(特別給付費控除後) |
---|---|
食費 | 20,900円 |
水道光熱費 | 15,000円 |
日用品費 | 6,000円 |
障がい者グループホームシンカは
- エアコン
- ライト
- ベッド
- 収納
- テレビ配線
全居室完備!
さらに、入居者全員に
布団セットとバスタオルを無料貸出!
入居の流れFLOW

お電話にてお問い合わせ
まずはどんなことでもお気軽にお電話ください。 担当者が丁寧にご案内いたします。

ホームを見学
障がい者グループホームシンカがどういうところか、ぜひ見学にお越しください。

受給者証等の準備
お住まいの市町村の窓口へお問い合わせいただきます。 申請には障がい者手帳と書類の提出が必要です。

体験入居のお申込み・ご契約
グループホームに体験入居してみましょう。
1泊2日、1週間、30日間など、期間はご相談に応じます。
食事希望の場合は、夕朝食で950円(税込)となります。

本入居のお申込み・本入居の可否を相談
グループホームへの本入居をご希望される場合はお申込みください。ご本人様の安全面及び生活面を考慮の上、本入居の可否を相談します。

本入居(お引越し)
実際に入居する「入居日」を決めて引っ越し準備をお願いします。 引越し会社に依頼する場合の費用はご本人様負担となります。
※上記の流れはあくまでひとつの目安となります。
ご本人様とご家族様のご希望に合わせて対応いたしますので、お気軽にご相談ください。